03-3267-3456
院長・スタッフ紹介
院長紹介
院長あいさつ

皆さん、こんにちは。
当院は地域の方々がお口のことで困ったときに、「地蔵通り歯科医院に診てもらえれば大丈夫」と思っていただけるような、地域のかかりつけ歯科医院を目指して、日々診療に臨んでおります。
歯は患者さんにとってかけがえのない大切な身体の一部です。
歯科治療は1つの症状に対して、複数の治療の選択肢があります。大切な歯だからこそ、私は患者さん1人1人が本当に望む治療をご自身でお選びいただけるよう、しっかりお話を伺い、ご説明することを大切にしています。
そして、治療においては、身近な歯科医院でも高度な歯科医療をご提供できるよう、学会やセミナーなどにも積極的に参加して、新しい知識や技術を取り入れることを心掛けております。
皆さんが継続的なお口の健康を叶えられるよう、スタッフ一同これからも努力して参ります。
お口に関することでお困りごとがございましたら、どうぞお気軽にご来院ください。皆さんのご来院をお待ちしております。
(あんどう たつあき)
経歴
-
日本大学松戸歯学部 卒業 東京都、神奈川県の歯科医院の勤務を経て 2007年9月 東京都、神奈川県の歯科医院の勤務を経て地蔵通り歯科医院 開院
所属
-
日本歯周病学会 日本口腔インプラント学会 日本顎咬合学会 日本インプラント臨床研究会
資格
-
日本口腔インプラント学会 口腔インプラント専門医 日本口腔インプラント学会 口腔インプラント専修医 日本顎咬合学会 咬み合わせ認定医
-
口腔インプラント専修医 認定証
-
咬み合わせ認定医 認定証
-
口腔インプラント専門医 認定証
-
口腔インプラント専門医 認定証
-
口腔インプラント専修医 認定証
-
咬み合わせ認定医 認定証
信頼のインプラント治療をめざして
日本口腔インプラント学会が認定するインプラント専門医は、インプラント治療における高度な知識と技術、豊富な経験を持つ歯科医師に与えられる資格です。
日本口腔インプラント学会は国内最大級の学会であり、他のインプラント学会と比較して専門医の資格認定が難しいとされています。
インプラント専門医の資格は、審査と試験を通過した歯科医師にのみ認定されます。
日本口腔インプラント学会の会員数は16,000人を超えますが、その中で専門医と認定されているのは数%程度とされており、極めて難易度が高い資格といえます。
受講セミナー
-
2005年 ・東京医科歯科大学歯科同窓会主催セミナー
(田上順次教授:コンポジットレジンセミナー)2007年 ・ストローマン インプラントシステム認定コース(ITI主催 Dr.武田孝之)
・東京医科歯科大学歯科同窓会主催セミナー
(申基喆教授:ペリオ・インプラント骨再生のセミナー)2009年 ・日本大学松戸歯学部同窓会主催セミナー
(小方頼昌教授:エムドゲインゲルセミナー)
・MACS研究会 Magnetic Dentistyセミナー
(Dr.田中譲治:磁性アタッチメントインプラント義歯のセミナー)2010年 ・JIADS Perio 6ヶ月コース(歯周外科治療のセミナー) 2011年 ・明海大学&朝日大学卒後研修 Oral rehabilitation
(Dr.南清和:咬合の理論と診断方法、咬合再構築のセミナー)2012年 ・明海大学&朝日大学卒後研修 The clinical esthetic dentistry
(Dr.南清和、Dr.松本勝利、Dr.鈴木玲爾:ホワイトニングからオールセラミックスクラウンまでの臨床審美歯科セミナー)2015年 ・日本口腔インプラント学会認定講習会(日本インプラント臨床研究会)
・RPDコース(Dr.寺西邦彦:局部床義歯セミナー)2016年 ・KAVO Direct Bondingセミナー
(Dr.青島徹児:審美コンポジットレジン修復のセミナー)
・ストローマン 審美歯科セミナー
(Dr.小濱忠一、Dr.中野環:天然歯・インプラントの審美歯科セミナー)2017年 ・総合診査診断治療計画コース
(Dr.寺西邦彦:臨床セミナー)
・ストローマン ガイデッドサージェリーコース
(Dr.秋本健 :インプラントセミナー)2018年 ・マイクロスコープセミナー
(Dr.櫻井善明:顕微鏡歯科セミナー)
・ペントロンジャパン マイクロエンドセミナー
(Dr.橋爪英城:根管治療セミナー)2023年 ・プラトンジャパン インプラント外科マスターコース
(Dr.今村栄作)
他、多数受講
執筆
-
2017年 ・今読むべきインパクトの高いインプラント80論文&88症例
(下顎臼歯部に歯槽堤保存術を用いてインプラント治療を行なった症例/クインテッセンス出版株式会社)2019年 ・日本口腔インプラント学会誌 第32巻 第4号
下顎臼歯部中間欠損にインプラント治療を行なった1症例2020年 ・骨増生テクニック&骨補填材料2020国内トレンド(下顎臼歯部一歯欠損へのインプラント治療/クインテッセンス出版株式会社)