診療案内|地蔵通り歯科医院|江戸川橋駅4番出口より徒歩1分、神楽坂駅徒歩8分の歯医者

☎お電話はこちらをクリック
03-3267-3456

患者さん1人1人の
ライフスタイルの中で最良の治療を

当院では必要のない治療を勧めたり、無理やり自費治療を行うことはありません。
患者さんの無理のない範囲で行える、1人1人のライフスタイルに合った治療計画を立案しています。
そして、当院では1本の歯ではなく、1つの口腔を診ることを大切にしています。なぜなら、お口は身体の入り口であり、お口が健康であることで全身の健康を保つことができるからです。
全身の健康長寿に繋がる歯科治療で、豊かな生活を送るためのサポートを行ってまいります。

当院でできる治療

一般歯科

イメージ画像

虫歯はできてしまったら放置せずにしっかり治し、再発しないために予防することが大切です。
繰り返し治療をしていくと、歯を失う原因にもなりかねません。
当院では、将来歯を少しでも長く残せるように、患部を取り除くだけでなく、虫歯の原因を探し出し、再発リスクを限りなく抑えるための治療を行います。

技工所と連携して補綴物を作製しています
歯の詰め物、被せ物、入れ歯などの「補綴物」はすべて連携先の技工所と綿密に打ち合わせを行って作製しています。自由診療の場合は、技工師が立ち会って作製することもございます。
非常に精度の高い補綴物をご提供させていただきます。

歯周病治療

イメージ画像

歯周病は症状の軽度、重度に関わらず、成人している国民の8割が発症していると言われている国民病です。
歯周病は心疾患、糖尿病などの重篤な全身疾患を引き起こす可能性もある、大変危険な病気です。
ご自身にもリスクがあるということを意識し、症状に心当たりがなくても、定期検診、適切な予防処置を行うことが大切です。
当院では成人の方のリスクを考慮して、定期検診の際は歯周病検査を行い、歯周病の早期発見・予防を心がけています。

予防歯科

イメージ画像

虫歯や歯周病は発症してから治すのではなく、新たに発症させないこと・再発しないように予防することが最も大切です。
当院ではこの予防歯科に注力しており、実際に通院されている4割以上の方が、予防処置を目的に通院し、健康な口腔環境を維持されています。
数ヶ月に1度定期検診にお越しいただき、虫歯・歯周病のチェック、クリーニング、ケア方法の指導を行います。
患者さん1人1人のお口の特徴に合わせた予防プランを立案いたしますので、一緒に取り組んでいきましょう。

口腔外科

イメージ画像

当院では、歯や歯ぐきの治療だけでなく、親知らずなどの抜歯、顎関節症の治療、お口周りの外傷の治療、口腔内のできものの治療など、外科処置も行っております。
重篤な場合は、連携している大学病院にスムーズにご紹介させていただくことが可能です。

入れ歯(義歯)

イメージ画像

失ってしまった歯を放置していると周りの歯が動いて歯列が乱れてしまい、噛み合わせが悪くなる原因になります。
歯を失ってしまったら、入れ歯、ブリッジ、インプラント等の義歯で補いましょう。
当院では患者さんのご希望・症状に最適な義歯を作製・調整いたします。他の医院でお作りになった義歯の調整も承っておりますので、お気軽にご相談ください。

入れ歯でさらに噛みたい方へ
オーバーデンチャーがおすすめです
オーバーデンチャーは顎に2~6本程のインプラントを埋入し、入れ歯を固定する方法です。
少ないインプラントでしっかり固定されるので、よく噛め、食事もおいしくとれるようになります。
取り外すことができるので、毎日のケアを楽に行えることも魅力です。

インプラント

イメージ画像

インプラントは失ってしまった歯に人工歯根を埋め込んで、人工歯を固定する治療法です。手術が必要になりますが、1度治療を行えば、入れ歯のように動くことはなく、食べ物の熱もしっかり伝わるので食事や会話も楽しむことができます。
他の歯科治療に比べて長期的な治療になりますので、まずは患者さんのご希望や治療方法を診査するためのカウンセリングから始めていきましょう。

顎の骨量が少ない・骨が薄い方もご相談ください
インプラントは顎の骨に埋入するため、顎の骨量が少なかったり、薄かったりすると治療ができない場合があります。
当院では骨移植や骨補填材などを利用した骨増生手術にも対応しておりますので、骨の量でお悩みの方も、諦める前に1度ご相談ください。
静脈内鎮静麻酔を行っています
インプラントは局所麻酔のため、痛み以外の恐怖、緊張などはどうしても残ってしまいます。
その不安を取り除くのが、特殊な薬剤を点滴して半分眠った状態を作り、緊張を和らげる静脈内鎮静法です。当院では麻酔科の専門の医師が、全身管理モニターで血圧や脈拍などの状態をしっかり確認しながら行いますので、安全性も非常に高いです。

再生治療

イメージ画像

歯周病によって壊されてしまった歯肉や歯槽骨は、再生治療で回復できることがあります。
当院ではエムドゲインゲルという特殊なタンパク質を塗布する治療法、自家骨もしくは人工骨を移植して再生を促す治療法などがございます。

審美歯科

イメージ画像

セラミック等の素材を使い、銀歯を白い材料に変えたり、欠けた歯の修復、歯の大きさや隙間を整えるといった、見た目を美しくする治療も行うことができます。
メタルフリーの素材を使用することにより、金属アレルギーの心配もございません。
歯のコンプレックスでお悩みの方がいらっしゃいましたら、お気軽にご相談ください。

エアフロー

イメージ画像

茶渋やタバコのヤニなどのステインが強く付いている方には、通常のクリーニングだけでは細部まで行き届かず、歯面が傷ついてしまったりするケースがほとんどです。
これは炭酸水素ナトリウム(重曹)やグリシン(アミノ酸の一種)などの粒子をウォータースプレーで吹きつけ、 歯の表面に付着したしつこいバイオフィルム(歯垢・プラーク)やタバコのヤニ、コーヒーなどの汚れ除去し、本来の歯の白さを取り戻すことが出来ます。

ホワイトニング

イメージ画像

食べ物や加齢、タバコのヤニで黄ばんだ歯は、歯科医院で白くすることができます。歯を削ることはなく、薬剤を塗布して歯を白くするため、歯が傷つくことはありません。
当院では、ご自身のペースでできるホームホワイトニングを行っております。

歯ぎしり・くいしばり

イメージ画像

歯ぎしりやくいしばりを単なる癖だと思っていませんか?
歯ぎしりやくいしばりは、重症化すると口腔内全体に悪影響を及ぼします。歯が削れたりもろくなる、顎の関節に負担がかかる、口が開かなくなるといった症状を引き起こすこともあります。
歯ぎしりの多い睡眠時にマウスピース(ナイトガード)を装着し、噛み合わせを調整することで、症状を緩和することができます。
ご自身の健康のためにも、治療をおすすめいたします。

院内でマウスピースが作製できます
マウスピースの作製は通常技工所に依頼して約1週間程度お時間をいただきますが、当院は院内でマウスピースを作製できる機器を導入しておりますので、短い期間でマウスピースをお渡しすることができます。

顎関節治療

イメージ画像

口が大きく開かない、口を動かすと顎から音がするなどの症状は顎関節症の恐れがあります。
顎関節症は軽度であれば放置していても治ることがありますが、重症化するとお口周りだけでなく、頭痛や肩こり、めまいなどの全身的な症状も引き起こすことがあります。
顎の不調が続くようでしたら、1度検査することをおすすめします。お気軽にご相談ください。

噛み合わせ治療

イメージ画像

ものが噛みにくい、頬を間違えてよく噛むといったことはありませんか?もしかしたら噛み合わせが影響しているかもしれません。
噛み合わせは頭痛や肩こり、不眠などの全身症状を引き起こすことがあり、近年では噛み合わせが悪いと認知症のリスクが高まるといった研究結果もあります。
お口周り、全身で慢性的な不調が出ている場合は、噛み合わせを見直してみましょう。

小児歯科

イメージ画像

大人になってから虫歯や歯周病で苦労することのないよう、小さいころから正しい口腔ケアを習慣付け、健康な口腔環境を作ることが大切です。
小さなお子さんは保護者の方のご協力が必須です。
お子さん、保護者の方、歯科医院で協力し合いながら、虫歯・歯周病知らずのお口作りに取り組んでいきましょう。

新型コロナウイルス感染拡大防止
に伴う当院の取り組み

患者さんへのお願い
  • ・ご来院後、受付にて検温をお願いいたします。
  • ・院内のアルコール消毒剤で手の消毒をお願いいたします。
  • ・診療を始める前に、洗口液でうがいのご協力をお願いいたします。
  • ・ご来院の際には、マスクの着用をお願いいたします。
  • ・人の密集を避けるため、付き添われる方はできるだけ少ない人数でお願いいたします。
以下にあてはまる方は、
ご予約の延期をご相談させていただく場合がございます。
  • ・咳が出る、息切れがする、倦怠感がある、味覚や聴覚に異常がある、37.5℃以上の熱がある、などの症状がみられる方
  • ・同居されている方に、上記のような症状がみられる方
  • ・同居されている方や近しい方に新型コロナウイルス陽性の方がいらっしゃる方
  • ・健康上の問題で、自宅隔離を要請されている方
  • ・直近で14日以内に海外への渡航経験がある方
  • ・直近で14日以内に海外から帰国された方と濃厚接触の可能性がある方
  • ・直近で14日以内にたくさんの人が集まるイベントなどに参加された方
当院の対策
  • ・待合室で共有する物(雑誌など)の撤収
  • ・院内の換気、室内のアルコール消毒、空気清浄機の設置
  • ・ご対応時のスタッフのマスク着用の徹底
  • ・診療時間開始前のスタッフの検温・体調観察
  • ・特に接触する機会の多いドアノブや手すりなどをこまめに消毒
  • ・治療に使う器具の滅菌・消毒の徹底、紙コップやグローブなどディスポーザブルを活用
上記のほか、でき得る限りの院内感染防止に努めています。
スタッフ一同、これからも変化する状況に適した対策を行ってまいります。ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
  • ご来院後、受付にて検温をお願いしております。

  • 「Sクラス」滅菌器を完備し、患者さんごとに使用した器具もきちんと滅菌しております。

  • 治療中に飛び散る歯や詰め物などの削り粉、唾液などを瞬時に吸い取り院内の空気をきれいに保っています。